デジタルスクリーン製版機GOCCOPRO QSシリーズに適したフレームをご紹介。
紗張り機を使わず、手作業でマスターに紗張りする方法を2つご紹介します。
目次
クイックフレームA
マスターを留めたロックバーをネジで引っ張ることでテンションの調節が可能。
高いテンションもかけられるフレームです。
特注サイズのフレームの作成も承っております。
ラインナップ
クイックフレームA 55×60(REV2)
外寸:L600mm×W550mm×H24mm
幅40mm
(プリンターくわえ辺30mm)
クイックフレームA 57×80(REV2)
外寸:L800mm×W575mm×H24mm
幅40mm
クイックフレームA 63×91
外寸:L914mm×W635mm×H24mm
幅40mm
紗張りの方法
クイックフレームB
マスターをシリコーンベルトと一緒にフレームの溝に押し込み、固定するタイプのフレームです。
長台(製品台)用のL字金具がセットできる、足つきフレームもご用意しています。
ラインナップ
①クイックフレームB5878
外寸:L780mm×W580mm×H20mm、幅30mm
②クイックフレームB5070
外寸:L700mm×W500mm×H20mm、幅30mm
③クイックフレーム」B5060
外寸:L600mm×W500mm×H20mm、幅30mm
左:クイックフレームB(長台)50×60
外寸:L630mm×W500mm×H30mm、幅25mm、足コマ20mm
右:クイックフレームB(長台)30×54
外寸:L500mm×W300mm×H30mm、幅25mm、足コマ20mm
シリコーンベルト50
クイックフレームBに使用する特殊ゴムです。
フレーム1枚につき2本×4辺使用します。
引っ張りながら使うので、辺の長さより少し短めに切ってお使いください。
紗張りの方法
圧入に使うローラーは一般的な網戸用のものをご用意ください。