自分のアパレルブランドを立ち上げたい。
推しグッズを製作したい。
まちおこしのために地域オリジナルグッズを小ロットから企画したい。
自分の作品を多くの人に見てほしい。
そうした願いをかなえるのに、外注では版代が高くついたり自作の簡易的な機械では品質が安定しなかったり。
プロのようなクオリティの作品を
大きな設備なしで創ってみませんか?
「自分のデザインをカタチにしたい」
オリジナルグッズをかんたん作成オリジナルグッズをかんたん作成
そうした願いをかなえるのに、外注では版代が高くついたり自作の簡易的な機械では品質が安定しなかったり。
プロのようなクオリティの作品を
大きな設備なしで創ってみませんか?
乳剤等の薬品や、露光、乾燥などの手間がかかる工程が不要。 シルクスクリーン印刷の経験が無くてもかんたんにボタン操作で製版が可能です。 作品創作のハードルをグッと下げてくれます。
誰でも手軽に操作できて、さまざまな素材への印刷ができるため、今まで製作できなかった種類のグッズ作成にもすぐに取り組むことが可能になります。 顧客への提案の幅が広がることで新規ターゲットへの販促活動や、従来の顧客への満足度を高められます。
ゴッコプロは乳剤製版と比べハーフトーン処理の精度が高く綺麗な画像が簡単に製版できます。 また、乳剤製版は塗りムラや露光時間等の要因で品質にブレが出やすい一方、ゴッコプロのスクリーンマスターは紗に一定厚の薄膜フィルムを貼り合わせフィルムを熱で穿孔しているため品質が安定しています。
乳剤などの薬品を使用しないため洗浄の工程が不要で、排水を生じません。 露光、乾燥の工程も不要で従来の製版工程と比べて電気代も削減できます。
当社はプリントゴッコや孔版印刷機リソグラフのメーカーとして、孔版印刷機のデジタル製版技術を長い年月をかけて培ってきました。なかでも当社の製版機の核ともいえる部品(サーマルヘッド)は、画像性能、耐久性能を追求し開発されたものです。 その技術と経験と開発への強いこだわりを活かした製版機と消耗品のスクリーンマスターの組み合わせによって高い品質と安定した稼働性を実現しています。
GOCCOPROシリーズは外部ソフトが不要。本体付属のプリンタドライバを使用するため、Illustratorをはじめとした普段利用している画像ソフトやレイアウト編集ソフトからデータを直接送信し、製版が可能。 直感的な操作ができます。
製品について詳しく話を聞きたい!
製品について詳しく知りたい!
製品について詳しく知りたい!
製品について詳しく知りたい!